CL7 アコードユーロR セルモーター交換&ウォーターポンプ交換!!

CL7のセルモーターを交換します。
K型のセルモーターはインマニの下にいますので、取りずらいです。


リビルトのセルモーターに交換!!
一緒にノックセンサーも交換です!!

次はウォーターポンプを交換します。
ガラガラ音が出ているため、完全ブローする前に交換となりました。


交換後はクーラントを入れてエア抜き作業。
漏れも確認して完成です♪

CL7のセルモーターを交換します。
K型のセルモーターはインマニの下にいますので、取りずらいです。
リビルトのセルモーターに交換!!
一緒にノックセンサーも交換です!!
次はウォーターポンプを交換します。
ガラガラ音が出ているため、完全ブローする前に交換となりました。
交換後はクーラントを入れてエア抜き作業。
漏れも確認して完成です♪
ミッションを降ろしたアルトの、シールを交換していきます。
ドラシャとトランスファーが入る所ですね。
クラッチとカバー、パイロットベアリングを交換。
クラッチワイヤーとレリーズベアリングも交換。
交換を終えたらミッションを載せていきます!!
ファンベルトとテンショナープーリーを交換。
こちらはコイルとプラグです。
オイル漏れを確認後、ブレーキフルードを交換して完成です♪
クラッチフルード漏れを起こしたDC2。
マスターシリンダーとレリーズシリンダー、ホースを交換!!
ホースはSPOON製メッシュホースです!!
アルトワークスのクラッチ交換です。
元々、ミッションとトランスファーの間からオイルが漏れており、
そこを直すのと一緒にクラッチもという事で。
FFのミッションはやり慣れてますが、4WDは久しぶりですね!!
まずトランスファーを外します!
後はFFと一緒ですね。
ミッションを降ろします。
クラッチを交換して、オイル漏れしてるサイドシールを交換します♪
エンジン掛からずで入庫のCR-X。
原因はデスビで、リビルトに交換後は問題なくエンジンが掛かりました。
別の問題もありまして、スプールバルブからのオイル漏れ。
アイドリング状態で、結構漏れてきてます。
このままでは危ないので、パッキン交換します。
外したパッキンはシール材が塗ってありましたが、そもそも漏れるのは別の理由ですね。
パッキン交換後、エンジンかけて漏れチェック。
大丈夫でした!!
DC5のブレーキホース交換です。
ノーマルホースから、ENDLESS製メッシュホースへ!!
車検でお預りのMPV。
ドラシャやロアボールジョイントブーツが切れているので、交換していきます!!
まず固着気味のドラシャから!!
ドラシャが抜ける状態になったら、ロアジョイントを外してブーツ交換!!
お次は窓が上がらなくなったドアを点検。
モーターとレギュレータ共にダメでした。
交換後は問題なく開閉OK!!
ヘッドが出来上がったので、組み付けていきます!!
TODAカムが入ってます!
スライドプーリーでバルタイを合わせます。
今年も始まりました!!
よろしくお願いいたします!!
新年最初はCR-Xの不調点検から。
あと年末から預かっているEK9の、エンジンを組んでいきます。
今年最後の作業!!
CR-Xのショック交換でした!!
今年度はこれにて終了となりました!
来年度も皆様、引き続きよろしくお願い致します!