EF9 シビック ダイレクトイグニッション
 
EF9にLINKを付けて、ダイレクトイグニッションにします!!
 
                             
EF9にLINKを付けて、ダイレクトイグニッションにします!!
 
                             
カーセンサーにて掲載しておりました、こちらの車両。
ご成約となりました!!
ありがとうございます!!
 
古くなると、ポキっと折れてしまうウォッシャーノズル。
カチカチになったホースと一緒に交換です!!
 
                             
判りずらいですが、EF7です。
LSDが組まれているミッションへ、交換です!!
 
 
一緒にフライホイールも交換です。
 
 
                            
 
順調に組みあがってきてます。
いよいよヘッド装着です!!
 
 
とりあえずエキマニかけてみました♪
カッコよくなってきました!!
 
                             
鹿にヒットされて、フェンダーを直したCR-X。
お次はボンネットのへこみを直します。
 
 
 
 
 
                             
EG6に新たに、B20B-VTECを搭載します!!
ので、エンジンを作っていきます♪
 
 
 
 
 
                             
先日、静岡から引き取ってきたEG6。
まずはエンジン降ろします!!
 
前回、チェックのためにヘッドを外していたので、
下からポンっと抜きます♪
ヘッドが無いと、ちょっと広く感じます♪
 
次に乗っけるエンジンは、これかな?
 
                             
 
フェンダーの板金が終わったCR-X。
お次は、運転席側からの水漏れをチェック!!
 
 
                             
EG2デルソル、なかなか見なくなりましたね。
車検でお預かりです。
ブーツが切れているので、そこを交換と、
ブレーキパッドが前後減って、ローターがガリガリでしたのでそちらも交換します!!
こちらはラックブーツ。
 
こっちはロアボールジョイントのブーツ。
 
 
今回使用するパッドは、ディクセル・エクストラスピード!!
 
 
 
最後にブレーキオイルも交換して、バッチリOK♪