ガレージFKのブログ | garageFK - Part 97

EK9 シビック 燃料ライン洗浄

前回の燃料タンクを洗浄したEK9。

お次は燃料の各ラインを洗浄していきます。

まず、エンジンルーム内にある燃料フィルターから見ます。

出てくる出てくる!!

さすがフィルター、すんごい溜まってる♪

ここもすり抜けるなんて、ほんとやめて欲しいです(汗

お次はタンクからフィルターまでのパイプ。

左側でUターンしてるのがそれです。

お次はインジェクターとデリバリーパイプ。

最後に燃料ポンプ交換です。

右のカップにうけた茶色いのが、燃料ポンプ内から出て来ました。

ハイオクの色じゃないよ!?

インマニもきれいに♪

EK9 シビック 燃料タンク降ろし

先日からお預かり中のEK9。

エンジンが掛からなくなった原因は分かったのですが!!

ですが、なぜそーなるかが謎でした。

で、よーく見て見ると燃料を吹いてる辺り。

インジェクターから吸気ポートにネバネバしたものが!!

??なにこれ??

そこで、燃料ポンプを外して中を見てみると、なんか底にいっぱいいる!?

ちょろっと抜いてみました!!

なに??このアメーバみたいのは??

どうやらこれが悪さしてるっぽい。

ので、タンクを降ろして洗浄です!!

洗浄中♪

洗浄後はしっかり乾燥させます!!

エンジンのヘッドも、ばらして洗浄します。

続く

 

 

EF8 CR-X オルタネーター交換

ダイレクトコイルを装着させたEF8でしたが、

なんとオルタネーターが沈黙(チーン)

交換します!!

で、オルタを外すにしても、EFは狭いのですよ!!

そこで左ドラシャ側のセンターシャフトのネジ3本、を外すのですが。

うん、なめてる~(汗よくあります!!ほんとよくあります!!

ですのでヘリサートを埋めて修正します。

これで3本とも、しっかり止まります!!

オルタネーターも交換して、しっかり発電してます♪

EF8 CR-X 車検整備

車検でお預かりのCR-X。

車検に向けて整備していきます!!

ボンネットが開かないとか

ライトが暗いとか

ホーンが鳴らないとか

EFは、色々と難しいですねぇ。