ガレージFKのブログ | garageFK - Part 159
高級ジャンプスターター
FIT3 レースカーお嫁に行きました
空飛ぶヴィッツ
Linkにてデータロガー
EG6 エンジンかからずの原因は
EG6 エンジンかからず 引き取り
シビック EK4 N1仕様エンジンに載せ替え♪
すぽっと取って、
ぱんぱんぱーんって搭載です!!w
B18Cもイイですが、テンロクのB16Aも名機と言われるだけあって、とてもイイです!
この時代のエンジンは、純正のバランス公差が少しあるので、バランス取ってあげると、下から上までビンビンですよ!
で、人間ではないセルモーターにて、オイルを回します。
プラグを外して、コンピュータアースを外してクランキング。すると燃料、点火が止まるので、オイルが回るまで回します。
人間の方が速いのか?ってくらい回しますねwww
で、プラグ付けて、アース付けて、
きーきっきっ、ぶおーん!
って一発始動です!
EF8シェイクダウンのオマケ
2015ver.B18C@EF8 TC2000にてシェイクダウン
TC2000で2015versionシェイクダウンしました!
変更箇所がたくさんありましたので、どうかなーって、誰もが思っていましたが、結果から言いますと、
大満足!大成功!
シェイクダウンなので、軽めにお願いしますと伝え、
踏んだのはたったの2〜3Lapで、
なんと2秒台!
さぁコレからというタイミングで、赤旗中断。で、1本目は終了。
めちゃ速い!感動した!
ってコトで、2本目を待たずして、
TC1000行ってきていい?
で、なんとTC1000に!
するとコレまた、2〜3Lapで、
なんと38秒台!
TC3000どちらとも、B20Bの時以上の速さと、大満足して頂きました!
ミッションが速いの?
コンピュータが速いの?
の質問に、
クルマが速いんです!
ってコトですね♪
コレから、ギア比に慣れた後のタイムが楽しみですね!
シェイクダウンは大成功・大満足でした!
なはっ!