もてチャンEG6@TC2000 初走行!
ニューカメラで、キレイ♪
あまりの爆音で?マイクがおかしいので、要注意!
カメラ位置がリアよりなので、魚眼無効で撮りました。
N1シビックEG6+Sタイヤ+ホンダのVTEC!
やっぱり刺激的!
刺激的過ぎて、久しぶりだと、全然乗れない!
こねくり回しが、足りてないんだ!
これから徐々に、こねくり回そうと、思います!


ニューカメラで、キレイ♪
あまりの爆音で?マイクがおかしいので、要注意!
カメラ位置がリアよりなので、魚眼無効で撮りました。
N1シビックEG6+Sタイヤ+ホンダのVTEC!
やっぱり刺激的!
刺激的過ぎて、久しぶりだと、全然乗れない!
こねくり回しが、足りてないんだ!
これから徐々に、こねくり回そうと、思います!
ニューカメラで、やっぱりキレイ♪
NBロードスター、まだ熟成を進めた?
まだまだ、こねくり回した?
結果、ベスト更新!
AIMのダッシュメーター。+-Best、日光だと見てるヒマありません!w
DC2 インテRのエンジン載せ替えです。
載せるエンジンはス〇ーンさんの、コンプリートエンジン!
で、ミッションは、このミッションに付いてるLSDを、
あっちのミッション、程度良いので、あっちのミッションに移植してもらって。。。
コレをあっち、ソレをあっちって。
ぱんぱんぱ~んって、載せ替え完了です!
AP1の右側面修理です。
右ドア&F右フェンダー交換。
幸いにも、フレーム押されてませんので、ヨカッタです!
EK4シビックの、エンジンオイル漏れ修理しつつ、
ミッションを降ろして、タイプR用ヘリカルLSD取り付けです!
エンジンオイルだだ漏れの車両!の、ミッションを降ろしました!w
ビタビタです。w
で、タイプR用ヘリカル装着。機械式に比べると、効きは弱いですが、
なかなか良い効き方をします。ガッチガチの仕様でない限り、
メンテナンス性を含めて考えると、オススメですヨ。
インテR DC2ノーマル+αっぽいキレイな車両。
クラッチ繋ぐ時に異音。で試乗。
『うーん、クラッチですかね』
で、クラッチ交換。ってか、ノーマルっぽい車両なのに、
LSDメッチャ効いてます!で、よく見ると、機械式でした♪
で、クラッチ外すと、メタルクラッチ!
で、フライホイール側もガリガリに削れてました。。。
ので、フライホイール本体も要交換。
ドライブシャフトもインボード焼き付き?食いつきで、まったく動かず。。。
ドライブシャフトも要交換。
で、さらに!オイルパンからエンジンオイル漏れもありましたので、修理しました。
せっかくミッション降りてますので、クランクシールも交換!
で、カンペキです!
2019年、最初は。。。CL7アコードのミッション脱着です!
昨年より、作業予約いただいてましたので。。。
で、LSDの仕様変更です!仕様はヒ・ミ・ツ!w
が、CL7のミッション脱着、やっぱり大変です!
フロントメンバー取り外しますので、
同時にエンジンマウント交換!
で、作業後に、アライメント調整をして、試乗。
うん!とてもイイ感じに仕上がって、大変満足です!
必ず、ご満足して頂けると思います!
本日より、2019年の営業を始めました。
今年も、よろしくお願いします。
8日(火)は、定休日になります。
ガレージFK
ニューカメラで、めっちゃキレイ♪
NBロードスター、さらに熟成を進めた?
こねくり回した?
結果、ベスト更新!
ながら、20秒は切れませんでした。。。
AIMのダッシュメーターも、シフトランプ、+-Best、と非常に役に立ってます!
2019年の営業は5日の土曜日からになります。
よろしくお願いします。
ガレージFK
今年も、大変お世話になりました。
来年も、よろしくお願いいたします。
2019年の営業は5日の土曜日からになります。
よろしくお願いします。
ガレージFK