ガレージFKのブログ | garageFK - Part 65

JOY耐予選は雨スタートです

昨日は晴れてましたが、今朝は雨降りです。

今は止みましたが、路面はまだ濡れている状態です。

ドライバーに頑張って貰いましょう!

EK9 後期→前期の変換作業

シビックのEK3の後期型。

D15BからDC2インテRのB18Cに載せ替えて、

DC2のECUを使いたいとのコトで、ハーネス作成です。

配線図とにらめっこして、コレがこうで、

アレがこうで。。。アレは前期で、コレは後期で。。。車体はシビックでソレはインテグラで。。。って、うーん。。。。

で、とりあえずは完成です!

後は、車体側の加工でOKですね。

加工要な配線、まだたくさん、ありますがw

Link ECU@DC2 ダイレクトイグニッション化キット作成

B18C用ダイレクトイグニッション化のSST。

ヘッド持ってきて配線作成w

ちょんちょんちょーんって、作成完了です!

海外製のイケてるコイルプレート&デスビのキャップ♪

ちなみに、もう1SET在庫あります。当店作業車に限り販売します。よろしくお願いします。

Link G4X DC2用 プラグイン販売

インテR DC2用プラグインLink G4X。

遠方のお客様ですので、事前にECUを送ってもらい、プラグインのイメージ通り、ポン付け可能な状態にして販売。

で、ベースデータも、当店オリジナルに変更して発送いたしました。

ありがとうございます!