ガレージFKのブログ | garageFK - Part 183

続・シビックEK9 ミッションオーバーホール

IMG_5125.JPG続・ミッション・オーバーホールです。
ファイナル4.78から、4.4に戻しつつのオーバーホールです。
で、4.4の部品はコレを使ってくださいと、以前に問題無く付いていた物。

で、1-2速のシンクロ交換したら、
ギアが回んない。。。
ダンパー?とかもキチンと入ってるのに、全く1速ギアが回りません。。。
で、再度バラすと。。。

IMG_5134.JPG

IMG_5131.JPG

IMG_5132.JPG((((;゚Д゚)))))))
めっちゃ曲がってるし。。。
危ない。危ない。。。

シビック EK9 ミッションオーバーホール

IMG_5117.JPG1速にギアが入んない?
あと、音がするってコトで、ミッションオーバーホールです。

IMG_5118.JPGクラッチはATS様のカーボンクラッチ!
で、いろいろ点検していくと、

IMG_5119.JPG

IMG_5120.JPG
なるほど。みたいな…。

ランエボ6 RS クラッチ交換 ハイパーシングル

IMG_4897.JPGランエボ6のクラッチ交換です。
前日、サーキットにてクラッチ切れず、
引き上げて参りました。
で、ミッション降ろすと…

IMG_4892.JPGフライホイールのノックピンが、墜落!
これがクラッチと噛んで、クラッチが切れなくなっていたようです。
ミッションの内側も傷ついてました。
そんなこともあるんですね。。。

で、付けたのは、EXEDYのハイパーシングル!
価格的にはちょっとお高く感じますが、
フライホイール付きで、
扱いやすさ、性能的を考えると、
非常にお安い!(笑)
しかも、付けると見えないけど、
カッコいい!!(笑)

IMG_4791.JPG

ベンツ V350 ストラットのベアリング交換

IMG_4786.JPGベンツV350のフロントストラット。
ストラット特有のハンドルきると、
ゴリゴリ音?パキパキ音?
段差超えるとダンって音。
重たい車両なんで、走行5万kmでもカナリクタビレテマス。

という訳で、ベアリング&アッパーマウントのゴムを交換。
ベアリングは外すと、バラバラに…
ってか、外車のバネのプリロードは、やっぱり凄い!
めっちゃかかってます。
スプリングコンプレッサーで縮めて、
ぱんぱんぱーんって交換しました♪

IMG_4789.JPG

IMG_4788.JPG

なんかスッキリ♪

IMG_4768.JPG
いつも見慣れた風景が、
ちょっとスッキリしました♪

キレイにしたんで、より展示車が見やすくなりました!

A050A できたて入荷♪

IMG_4767.JPGできたてホヤホヤの、
A050入荷しました♪

できたてのホヤホヤだよ〜、
って事で、予定より多く注文しちゃいました!(笑)

195-55-15のMコン在庫ありです。

よろしくお願いします。