ガレージFKのブログ | garageFK - Part 104

EF8 CR-X メンテナンス その2

ヘッドからのオイル漏れを修理です。

下側まで伝ってオイルまみれです。

スプールバルブのパッキン、サーキュラー、デスビのОリング

3か所とも漏れてるので、交換です。

カバー付ける前に、タペット調整。

カバーパッキンも新品に交換して、ヘッドカバー付けて完成です。

EF8 CR-X メンテナンス

点検・整備でお預かりのEF8。

予め気になる所をお客様から伺っておりますが、

実際の状態は、見ないとわかりません。

ので、各部点検です。

年数が経ってますので、不具合箇所は当然あります。

で、一番びっくりしたのがコチラ

中間パイプが錆びて穴あき!

蒸気機関車みたいに下からケムリもくもくです!

EF8 CR-X ヘッドライト交換

車検のCR-X、ライトの光量が足りない!!

どうする!?

はい、ヘッドライト交換です。

在庫の中から程度の良いのを引っ張り出して、

即交換。

無事に車検に合格です♪

EF8 CR-X 車検メンテナンス

CR-Xの車検です。

EF8も最近見なくなりましたね。

ミッションのサイドシールから、オイル漏れを起こしてました。

交換です。

リアパッドがギリギリ

ここまで使用していると、キャリパーのピストンが出すぎて、

トラブルのもとになりやすいです。

パッドの交換はお早めに♪

CR-Xデルソル Fガラス交換

まずAピラーの塗装。

シフトリンケージがくたくたなので、交換なのですが、

デルソルだけは他と違うので、さあどうしよう。

CL7 アコードユーロR オイルパン交換

サーキット走行されているCL7の、オイルパン交換です。

が、メンバーを降ろさないとオイルパンが外れません。

まずはメンバー降ろしから。

メンバー降ろして、ようやく外せました。

今回つけるのは、TODAレーシング製バッフル付きオイルパンです。

装着後にオイル漏れチェックして、作業完了です♪