CL7 アコードユーロR ナックル曲げ加工
 
お馴染みの!?CL7のナックル曲げです!!
 
ドラシャが抜けない!!
最近多い気がします。
 
反対側は大丈夫でした♪
 
 
 
 
イイ感じです♪
 
 
今回は同時にリアフェンダーの爪折り加工も行います。
 
まずインナーを取り外します。
 
 
爪折り機をセットして、おりおり♪
 
 
インナーカバーは切ってから取り付けます。
 
 
 
爪折り加工は、塗装が割れるのと若干の変形が起きますので、
そこはご容赦ください!!
幅広タイヤは履くのが大変です♪