ガレージFKのブログ | garageFK - Part 173

シビック EG6 強化クラッチ交換

  シビック EG6のクラッチ交換です!

EXEDYのSメタル装着です。街乗り兼用車にはRメタルより、Sメタル(暑いほう)がオススメです!

で、ミッション取った時ならば、

後ろのエンジンマウントが交換がしやすいんですよ!!

ってことで、交換しました!

ガレージFK特性、強化エンジンマウントに! 

  

いい〜感じです! 

2015 もてチャン Rd.1 開幕戦

無題今年もレースの季節がやってまいりました!

2015もてチャン開幕戦です!

【もてぎシビック】クラスにEK9にて参戦。
ドライバーは当店代表・中村一徳!!

で、予選。
今回はバッチリ決まってました!(笑)
自己ベスト更新の16秒7!
をたったの、2周のアタックで出すナイスな走り♪
しかし!良いタイムを出すも、周りも速くて予選7番手♪

で、決勝。
開幕戦というコトでやっぱり荒れて(笑)
スタートから1周で、クラッシュ~コースアウト多数ありました。。。
コチラも、1周目のスピン~スピンの混乱に巻き込まれ、順位を落とすものの、
なんとか無接触!
消えていってくれた車両もあり、
最終的には、順位はひとつ上がり、
6位にてフィニッシュ!!

詳細は後ほど(笑)

お疲れさまでした!

いよいよ、もてチャン開幕戦!



2015年の、もてぎチャンピオンカップレースが、いよいよ開幕です!

ECUが自由になって、初レースですからね!何秒出るのかな???

この日に向けて、コツコツECUをやってましたよ!(笑)

で、今回は当店の代表の中村が、シビックEK9にて、参戦します!

♯23 ガレージFK☆SPM☆シビック

中村一徳

応援よろしくお願いします♪

ディレッツァ Z2☆

Z2のスタースペック!

大好評のZ1のスタースペックの後継モデルですから、更に良いタイヤに仕上がっているのかと思うと。。。

使ってみたいー!(笑)

プレリュード BB8 フロントキャンバー加工

当店にて大好評のフロントキャンバー加工。

ホンダ車、全体に渡って加工してますね(笑)

で、今回は、前回に引き続きプレリュードBB8です!

イイ設計のダブルウィッシュボーンなのでしょうが、やはり、イニシャル・キャンバーは大事ですね!

車高を落とすだけでは、案外キャンバーつきません。

2度いかないくらい→3度半。

ハンドル切って、ぐいぐい踏んで行けますね‼︎

あ!シビックのEK9のフロント・キャンバー加工で、7度‼︎とかも、大好評受け付け中ですよ♪

プレリュード BB8 クラッチ交換



プレリュード BB8のクラッチ交換です!

ノーマルから、EXEDYのメタルクラッチへ交換です♪

厚型メタルのSメタルがいいかなー、

と思っていると、薄型メタルのRメタルしか設定が無いという、レーシーな車♪



と、言う訳で、イナズマシフトし易い、Rメタルで交換して、

シフトフィーリング最高です!

EK9 ハンドルボス割れ

わわわわ、割れてました。

EK9のハンドルボス。

締め付けトルクが3キロなんで、締めすぎに、気を付けないと!

EK9 ブローバイキャッチタンク装置

EK9レースカーに、ブローバイキャッチタンクを装置しました!

仮説ホース&ペットボトルから、

高級ランマックス製・耐圧しなやかホース&クーラント容器に格上げしました!

ブローバイキャッチタンクは、廃油を捨てやすい様に、脱着し易いゴムひも装置♪

で、メッシュホースも、メッシュ剥き出しのホースと違って、ボディを傷つけない良いホースですね♪