DC5 インテグラタイプR 車高調整&アライメント調整

車高調を取り付けされたDC5。
お好みの車高へ調整です!!


調整後はアライメントを合わせます。


車高調を取り付けされたDC5。
お好みの車高へ調整です!!
調整後はアライメントを合わせます。
カプチーノのエンジンが届きました。
降ろしたエンジンから部品を外して、NEWエンジンに付けて行きます。
の前に、パッキン類をピックアップして部品注文。
納品待ちです。
エンジンからの異音が発生したロードスターターボ。
ようやく手が付けられるようになりましたので、早速エンジンを降ろします。
ルーフとスポイラーの色があせてきたEK4。
塗装していきます!!
車検でお預かりのbB。
フロント足回りのブーツが切れているのと、
ブレーキパッドの残量がほぼゼロ状態。
あとヘッドライトが汚れてくらいので、まずはこれをキレイにします。
お次はブーツ3か所とブレーキパッドの交換です。
オイル漏れ修理を行ったEK4。
オイル漏れが直った!!のですが、エンジン暖気してると、
やけにクーラントの匂いが。
見てみると、アッパータンクとコアのつなぎ目から漏れてました。
という事でオーナー様にお伝えして、早急にラジエーターを注文。
届きましたので、早速交換します。
サンルーフからカーボンルーフへ!!
DC2のインジェクター洗浄です!!
外したインジェクターをセットして、噴射パターンや量を測定。
測定が終わったら外側をキレイにして、超音波洗浄を行います。
その後もう一度測定を行います。
終わったらパッキンを交換して、取り付けます。
今回は一緒にプラグも交換します。
お次はオルタネーターの交換。
O2センサーも交換。
ミッションオイル交換と一緒にリキテックMも注入♪