CL1 アコードユーロR チェックランプ点灯!!

エンジンチェックランプが点灯したCL1。
調べたところ、デスビがダメと。
とりあえずデスビを交換します。

交換後、エンジンを始動して確認。
チェックランプは無事消えました♪
最後に点火時期を調整して、完了です♪


エンジンチェックランプが点灯したCL1。
調べたところ、デスビがダメと。
とりあえずデスビを交換します。

交換後、エンジンを始動して確認。
チェックランプは無事消えました♪
最後に点火時期を調整して、完了です♪


ピカピカキレイなDC5。
フェンダーの爪折りしちゃいます!!


リアは鉄板2枚重ねなので、ちょっと固いです。
フロントは1枚ものですので、曲げやすいです。

エンジンを掛けるまでに、色々装着していきます。
ヘッドカバーはオーナー様塗装で、キレイな青色です♪


エンジン、無事掛かりました♪
動けるようになりましたので、次は車検の準備に入ります。

トレーリングアームのブッシュ交換です。
リアブレーキのピストンが!!


至る所が錆びて大変でした!!



無事に取り外し。


切れてたブッシュは交換へ。

取り付け前に、ネジ山を修正します。


取り付け後、アライメントを合わせて完成です♪
