CL7 | garageFK - Part 2

CL7 アコードユーロR マフラー交換!!

CL7のマフラーを交換します。

一番のポイントは、触媒のネジとナットが、

錆びて一体化してるところです!!

取れません!!

で、触媒ごと外すしかないのですが、エキマニ側も錆びて回らず。

バーナーで炙って、やっと回りました。

CL7の純正マフラーは、長くて重いです!!

触媒はネジを切って、やっと外せました。

残ったボルトも打ち抜いて、これで使える状態になりました。

エキマニのネジも、修正しておきます。

準備が出来たら、マフラーを取り付けていきます!!

最後に排気漏れを確認して、完成です♪

CL7 アコードユーロR ブレーキフルード漏れ!!

ブレーキフルードが漏れて、レッカー搬送されてきたCL7。

どうやらブレーキホースから漏れているみたいです。

とりあえずどっから漏れてるか、動画を撮って確認してみようと。

スマホをセットして、フルードを足してペダルを踏んでみたら。

FullSizeRender ←クリックして動画見れます。

予想外の角度で噴き出してきて、スマホのカメラに直撃!!

これはホースの曲がり角度がきついので、カシメ部分に負担がかかって、

そこから漏れてきてます。

メッシュホースにありがちなトラブルです。

という事で、ブレーキホースを交換します!!

ただいま納品待ちです♪

CL7 アコードユーロR ナックル曲げ加工

CL7のナックル曲げ加工です。

今回は形状の関係もあり、控えめの量に。

で、センターが錆び錆びでドラシャ抜けず。

最近この工具の使用頻度が上がってます!!

反対側はすんなり抜けました。

結構攻めましたが、これでも2度が限界です。

街乗りだと2度くらいが丁度いいです!!

CL7 アコードユーロR エアクリーナーBOX取り付け!!

CL7のエアクリーナーの交換です。

というより、Jsレーシング製つちのこチャンバーKITに交換となります。

この商品は、エアクリBOXというよりは、

遮熱隔壁を取り付けるタイプですね!!

では、付けていきましょう!!

バンパー裏にいるBOXを外して、隔壁を付けます。

バンパー側にも導風板を取り付け。

エンジンルーム内の隔壁とカバー。

耐熱キンピカシートを貼り付けます。

まぶしい!!

チャンバーとエアクリを付けて、カバーを付けて完成です♪

バンパー脱着と同時に、けん引フックも取り付け。

 

CL7 アコードユーロR クラッチ交換!!②

CL7のクラッチ交換で、メンバーを降ろしますが、

その際に一緒に交換すると良い箇所があります。

まずフロントスタビのホルダー。

前後エンジンマウント。

ステアリングラックのブッシュ。

これくらいですかね。

今回はロアアームの交換も、一緒に依頼されたのですが、

なんでもブッシュとボルトが合体していて、抜けなかったとのこと。

この状態になったら、もうどうしようもないので、

サンダーで切り外します。

ネジ山はちゃんと修正しておきます。

もう一カ所問題が。

ミッション下側に付く、このマウント。

ここのナットも錆びてて、固着状態に。

仕方ないので、ドリルでボルトの削ります。

サイズを段階的に上げてって、少しずつ削ります。

なんとか取れました!!

こういう作業は、メンバーが下りてる時の方が、

断然やりやすいです♪

CL7 アコードユーロR クラッチ交換!!

CL7のクラッチ交換です!!

CL7のメンバーは、DC5やFD2より重いです!!

一緒にクランクシールも交換します。

レリーズベアリングも交換。

今回はメンバーを降ろした時に、いろいろ交換しました!!

クラッチを交換する際の参考に♪

CL7 アコードユーロR 燃料ポンプ交換!!

エンジン掛からずでレッカー搬送されてきたCL7。

点検していくと、燃料ポンプが動いてない状態でした。

燃料ポンプ自体は、フューズ切れによって動かなかったのですが、

フューズが切れた原因が、燃料ポンプによる可能性がありました。

ので、燃料ポンプを交換していきます!!

CL7の燃料ポンプは、リアシートとトランクの間辺りにあります。

タンク内はキレイな状態でした。

取り出したポンプのストレーナーは、だいぶ汚れておりますね。

中から出たガソリンも、黒ずんでおりますね。

燃料ポンプ・フィルター・レギュレーターを、新品に交換!!

ちなみに、CL7の燃料ポンプはいい値段してます♪

タンクに戻して、エンジンを掛けて漏れ点検。

フューズとポンプリレーも交換!!

これでバッチリです♪

CL7 アコードユーロR 車高調交換&ナックル曲げ!!

車高調の交換と、ナックル曲げ加工でお預りのCL7。

まず車高調の交換から行います!!

エンドレスの車高調になりました!!

車高調を取り付けたら、一旦着陸させて車高チェック。

目標の車高に再調整します。

車高も決まりましたので、お次はナックル曲げを行います!!

はい!!曲げました!!

4度で決まりました!!

アライメントを調整して、完成です♪