E25 キャラバン 車検整備

車検でお預かりのキャラバン。
フロントのロアブーツと、ブレーキパッドを交換します。




車検でお預かりのキャラバン。
フロントのロアブーツと、ブレーキパッドを交換します。
クランクプーリーがバラバラになってしまったアトレー。
交換しようにも、ネジがなかなか緩みません!!
しばらくして、ようやく外れました。
交換後、ベルトを張ってバッチリOK♪
一緒に、不具合があるパワーウインドスイッチも交換なのですが、
結構ばらさないと、取れませんでした!!
クラッチ交換で入庫されたシビッククーペ。
今回は、フライホイールも一緒に交換します。
当店では珍しく、車高の高い車両の入庫です。
ノーマル車高から、20mmアップのサスペンションへの交換です♪
フロントは、色々と取れば交換できそう♪
リアは、ブレーキホースを外さないと交換出来ません!!
自然な見た目で、乗り心地も悪くない、
良い仕様になりました♪
エンジンオーバーホール時に、バランサーシャフトレス仕様にしたCL7。
エンジンマウントが社外の固いやつなので、ちょっと振動が気になる!!
ですので、純正のエンジンマウントへ交換します!!
同時にエンジントルクダンパーも装着しました。
あと、不具合が出ていた油圧センサーも交換します。
同時にオイルフィルターも清掃します!!
これでバッチリ♪
ラックブーツが切れて、それの交換で入庫のEK9。
どうやらタイロッドがグリス切れで、動きが悪いようです。
タイロッドと、エンドも一緒に交換となりました。
キーレスでのドアロックが聞かなくなったジャガーXF。
運転席側のアクチュエーターの動きが悪いので、交換します。
交換がおわり、しっかりとロックも掛かるようになりました!!
DC5のクラッチ交換です!
滑り気味で、もう限界っぽい雰囲気。
で、ミッション降ろしてみると、
思ったよりは、あるけど限界ですねw
オイル漏れもあり、クラッチのカスがびっしり。。。
綺麗にしてーの、搭載。メンバー外すので、仕上げに、
アライメントも調整して、完成です!